4WS台車(四輪操舵式牽引搬送台車)

◆物流コストの低減化

4WS台車(四輪操舵式牽引搬送台車)は複数の台車を連結し、電動カートで牽引して荷物の運搬ができるため、作業効率が伸びて内輪差が極小します。移動用スペースが減るため、移動用に開けていたスペースを生産スペースとして活用ができ、生産性の向上の実現が可能となります。

◆安全性と省スペース化

フォークリフトの運搬回数が減ることにより、商品損傷や、人身事故の減少に寄与します。また工場スペースの有効活用を進めることができるため、物流管理が向上します。

◆地球温暖化によるCO2の削減

4WSの使用によりフォークリフトの使用回数が減るため、CO2排出の大幅な削減につながります。また、これにより職場環境にもつながります。

 

※4WS台車とは:前後輪共に舵角を与えて方向転換の時の内輪差を極小にする機構のことです。